• What is My Animal?!

    マイアニマルとは、「自分の似顔絵」「自分が好きな動物」を掛け合わせて、自分の分身となるオリジナルどうぶつキャラクターを〈イラストレーターおおはらつかさ〉がクリエイトするサービスです。

     

    クリエイトされたマイアニマルを名刺にすることによって、名刺を受け取った相手が癒され喜んでくれるという 今までになかった常識の創出(イノベーション)に成功しました。

  • Created My Animal

    〈イラストレーターおおはらつかさ〉の手ですでに創られたマイアニマルたち

    モデル: ハリネズミ

    モデル: クラゲ

    モデル: ブタ

    モデル: ウマ

    モデル:トラっぽいネコ

    モデル:パンダっぽいウマ

  • Name Cards

    マイアニマルを名刺にすることによって、『柔らかな人となりがすぐ伝わって安心してもらえる』『より印象的に覚えてもらえる』『話がはずむキッカケになる』『1人に渡すと、周りの人も欲しがってくれる』といった他の名刺にはない効果があります。以下の様々な個性あふれるネームカードをご覧いただき、自分の場合は何を記載するかを楽しんで考えてみてください。

  • インタビュー

    今回インタビューさせてもらったのは、もはやマイアニマルの発信地と言っても過言ではない?!マイアニマルファンが集うcaféを営むこの人。 おうちcafe BOOMSの食芸家・北岡幸子さんです。 マイアニマル:ブタ ​ ●なぜ、マイアニマル名刺を作ろうと思いましたか? 円入さん[*まぁるい錬“変”術師・Kreis Etrangerの円入康太氏]が作っていて薦めていたのと、藤永さんとも、うちのお店で直接お会いしていたので。うちのお店で開かれた名刺を作る人向け説明会に私も参加して、そこで詳しく説明してもらえたのも大きかったです。元々作るつもりではいましたが、それで完全に作る流...
    今回インタビューさせてもらったのは、職業:変人。フォーク曲げの名手。「“変”を個性に!個性を魅力に!!」をテーマに、自分の個性を存分に発揮して堂々と生きていく…そのための“自分を変えるキッカケ”を人に提供する。優しくて控え目なのに、独特の存在感とカリスマ性を放っている人。 まぁるい錬“変”術師・Kreis Etranger(クライスエトランジャー)の円入康太氏です。 マイアニマル:クラゲ ●なぜ、マイアニマル名刺を作ろうと思いましたか? “ほめてほめられる朝活交流会アサトーーク”で出会った人が作っていて、面白そうだと思ったからです。それまで使っていた名刺がちょうどなくなる...
    他の投稿
  • How to make My Animal?

    マイアニマルネームカードをつくりたい、と思ったあとの流れはこちら。

    1

    注文

    注文するにあたって確認したいこと等あれば、欠かさずご質問ください。問い合わせ先はページ最下部に記載しています。

    2

    料金支払い

    制作料金をお振込みでお支払いください。全額前払いで頂戴しています。

    3

    記載内容を伝える

    マイアニマルにしたい動物、モデルにしたい動物の写真、マイアニマルに持たせたいアイテムや特徴、キャッチコピー、五つの特徴や趣味、住所・血液型・誕生日・連絡先などで記載したいものを伝えてください。また、ご自身の顔がいくつかの角度から見やすく写った写真を5枚程度送ってください。

    4

    ラフ案(下書き)を確認

    ヒアリングの情報をもとにキャラクターアーティストおおはらつかさが鉛筆書きしたラフ案を用意してお見せします。修正は1回までです。修正2回目以降は1ヶ所変更につき3,000円頂戴します。

    5

    ネームカードデザインを確認

    マイアニマルを清書、カラーリングしてデータ化し名刺デザインします。仕上がったものをデータで確認してもらい問題なく気に入っていただければ印刷へ進みます。記載内容等の修正は1回までです。修正2回目以降は1ヶ所変更につき3,000円頂戴します。

    6

    印刷

    データ最終確認から1~2週間で手元にお届けします。楽しみにお待ちください。

    7

    受け取り

    担当が訪問出来る場合は直接手渡し、難しい場合は宅配便で郵送させていただきます。無事受け取っていただけたら、どんどん配っていってご自身のファンを増やしていってください。

    8

    追加注文

    追加の注文やポストカードや缶バッジ、ステッカーなどでもマイアニマルをのせたグッズをつくれます。状況に合わせたご提案をさせていただきますので、気兼ねなくご相談ください。

  • 注意点

    ・著作権は全て おおはらつかさ に帰属します。

    ・著作権を侵害するような行為に関してはお控えください。

    ・つくったマイアニマルは制作事例として使用させていただきます。

    ・つくったマイアニマルはご自身のPR活動全般に利用して頂けます。デザインを損なわない利用を約束としてデータ提供が可能です。

    ・独自にグッズ化して販売する場合は別途ライセンス費用が必要です。

    ・マイアニマルラフ案が確定した時点で代金は返金できませんのでご了承ください。

    料金

    マイアニマルデザイン

    33,000円(税込・送料込)

    +

    初回印刷(レイアウトデザイン込み)

    200枚まで5,500円!

     

    印刷追加時(記載内容変更なしの場合)

    200枚3,300円(税込・送料込)

     

    印刷追加時(記載内容変更ありの場合)

    200枚6,300円(税込・送料込)

     

    追加1ポーズ7,700円(税込)

     

    ※お支払いは全額前払いで頂戴しています。ご協力宜しくお願い致します。

     

    ※基本レイアウトと異なるデザインに関しては別途お見積もりさせて頂きます。

     

    ■オプションサービス

    記載内容コンサルティングサービス

    (ネームカードに記載する文言を、ブランドコンサルタントが一緒に考えて決めていくサービスです。より自己表現を突き詰めたい方にオススメです。)

    zoomにてテレビ電話/60分/110,000円(税込)

     

    マイアニマル入りプロフィール画像加工

    3,300円

    ポストカードデザイン

    55,000円+印刷費5,500円(200枚)

    追加印刷は300枚5,500円

    ショップカードデザイン

    110,000円(印刷300枚付き)

    追加印刷は300枚5,500円

     

    ■マイアニマル作成ルール

    ※値引きは不可。
    ※修正2回目以降やりとり追加1ヶ所につき+3,300円。

    ※マイアニマルカラーリング後のポーズ変更は、ポーズ追加として+7,700円。

    ※身につけれるアイテムは2つまで。追加1アイテム+2,200円。

    ※リアルさを求める乗り物などの場合追加1台+5,500円。

    ※傍のペット1匹+3,300円。2匹目以降は+5,500円。但し細部指定不可。

    ※おもて面背景デザイン+5,500円。

    ※裏面背景ありの場合+11,000円。

    ※モチーフをアニマル以外にして欲しい+3,300円。

    ※由緒ある神様系の動物の場合+17,500円。

    ※記載文字に関しての変更要望は基本全て無料で対応。
     

    料金は全て税込表記です。

  • Review

    マイアニマルネームカードを実際に使っている方の感想をQ&Aで集めました。

     

    _______________________

    Q1.

    なぜマイアニマルネームカードをつくりたいと思いましたか?

     

    A1.

    ・マイアニマルが可愛かったから!!私もほしいと思ったのが一番です。

    ・作りたいと思ったのは、純粋に発想力が愉しくて、ワクワクしたから!

    ・純粋に、面白そうだからです。

    ・初対面の方に自分を知って貰うためです。

    ・初めましてのときに、話のきっかけをうまく自分で切り出せなかったので。

    ・可愛かったのと、自分のやろうとしてることに使えるかなと思ったから。

    ・堅苦しい仕事第一主義の名刺で印象に残らないことをなくすのに有効だと思った。

    ・プライベート用の名刺が欲しかった。

    ・名刺が欲しいと思っていた際、他の方がマイアニマルカードを持ってるのを見て興味を持った。

     

    _______________________

    Q2.

    つくる過程ではどういうところが楽しめましたか?

     

    A2.

    ・自分のアピールポイントを考えるとき。

    ・自分が好きなこと、ひとに知ってほしいと思っていることを改めて考えられて、ワクワクしました。

    ・自分の事を客観的に見れました。

    ・人物像のリサーチ作業みたいなのは楽しめました。

    ・自分の好きな言葉を考えるところ。

    ・キャラクターと自分のアピール項目で、自己分析ができた。

    ・せっかくならオンリーワンが欲しかったので、絶対選びそうにない"動物"の選定から愉しんでいました。

     

    _______________________

    Q3.

    でき上がったものを受け取った時、どんな気持ちになりましたか?

     

    A3.

    ・これが私?!早く使ってみたい!!

    ・いやー、正直完成度高っ!!って。

    インパクトありすぎて笑うしかなかったです(笑)

    ・嬉しかったです。

    ・「かわいいやん」て思った。

    ・受け取る人の反応が楽しみだった。

    ・配るところを想像すると楽しく思えた。名刺だけど名刺ではない感覚。

    ・思った以上に良かったです。デザイナーさんの意見が入って、第三者からの目線が入るので。

    ・会社用の名刺が無い私に名刺交換する機会が来てより交流会が楽しくなった。

     

    _______________________

    Q4.

    実際に配り始めて、受け取った人の反応は今までに比べて、どんな違いがありますか?

     

    A4.

    ・自分から切り出さなくても、書いてあることを見て「あ!私も好きです」とか、「~ってどんなことですか?」とかネームカードを交換した瞬間から会話が盛り上がります!相手の方が親しみを持って話をしてくださっているのを感じます。

    ・女性に大好評ッ!!(о´∀`о)

    絶対に「わぁ!ナニコレ、可愛いぃ~~!!」しかないです(笑)

    ・より自分の事に興味を持って頂けた。

    ・面白いとウケた。

    ・ちゃんと名刺を読んでくれるようになった(そこから会話が弾むことが多くなった)

    ・驚き、顔が綻びましたね。とくに女性の方には。

    ・出すとインパクトはある

    ・名札として名刺を着用してるのですが、それを見たお客様の反応は良かったです。

     

    _______________________

    Q5.

    どんな人にマイアニマルネームカードをつくることをオススメしたいですか?

     

    A5.

    ・自分のことを自分から積極的に話せない方に。ついつい、相手の話を聞き役に回ってしまう方に。

    ・自分の事を人前ではアピールしにくい人。

    ・ちょっと違う自分を見せたい人。

    ・SNSによく投稿する人(見せたい自分がある人)

    ・色んな人に会いたい方にはオススメです。自分で伝えるよりも説得力が増します。

    ・特に指定は無いと思います。なんとなく興味がある程度のノリで作る方が良いと思います。

    ・自分に自信のない人。

     

     

    _______________________

    Q6.

    その他、つくることを迷ってる方に伝えたいことは何かありますか?

     

    A6.

    ・迷っているなら、ぜひ作ってみてください。思っている以上に、活躍してくれます。なにより自分のキャラクターができるのが、テンション上がります♪

    ・値段以上の価値は絶対にあるかと感じます!私は、追加で既に250枚発注しました!

    ・良く名刺交換される業種の方は作る価値がとてもあると思います。

    ・プライベートで名刺が必要なら印象に残る名刺で自己アピールしてみてください。

    ・デザインに関して一切不安はないので、その辺は気にしなくて良いと思います(きちんとその人が望むデザインを作ってくれるデザイナーさんです)

    ・思ってる以上に評判いいですよ。

     

  • FAQ(つくるにあたってよくある質問)

     

    Q.どうやって質問や注文をすれば良いの?

    A.下記のお問い合わせフォームに入力していただくか、窓口電話番号に直接ご相談ください。

     

    Q.最新情報はどこで知れるの?

    A.こちらのページを随時更新していきます。

     

    Q.もっと詳しく知る機会はないの?

    A.神戸周辺にはなりますが、説明を担当してくれているスタッフがいますので、対面して説明を受けてもらうことは可能です。

     

    Q.選ぶ動物はすでに誰かがつくっているものでもいいの?

    A.はい、問題ありません。特徴や持たせるアイテムによって、同じ動物でも雰囲気の違うものに仕上がっていきます。気兼ねなくご自身が好きな動物をお選びください。

     

    Q.好きな動物は特にないがつくりたいのですがつくれますか?

    A.はい、つくれます。その場合は、どんな動物にするのが良さそうかをアドバイスさせてもらいますので、それを参考に決定してもらえれば大丈夫です。なので、気軽にご相談ください。

     

    Q.デザインやレイアウトの変更は依頼できますか?

    A.はい、できます。ただし、少し手間や新たにデザインを考えなければいけないような場合は別途追加費用をお願いすることになります。見積もりは無料ですので、気軽にご相談ください。

     

    Q.振込手数料は自己負担ですか?

    A.はい、恐縮ですがご負担いただいております。

     

    Q.ラフ案ができるまではどれくらいですか?

    A.1日~1週間程度です。注文の混み具合やおおはらつかさのコンディションによります。

     

    Q.名刺はいらなくてマイアニマルだけ作って欲しいのですが?

    A.はい、大丈夫です。データをお渡ししますのでご活用ください。ただしイラストを改変しての利用は固く禁止いたします。また、グッズ化販売される場合は別途ライセンス費用が必要です。料金はネームカードをつくる場合と変わりありません。

     

    Q.こだわりが強くて色々お願いしたいことがあるのですが大丈夫でしょうか?

    A.その場合は、細かいところまであらかじめヒアリングさせていただき、別途料金が必要になるかを御見積させていただきます。

     

    Q.一枚のマイアニマルネームカードに複数体のマイアニマルを載せることはできますか?

    A.はい、できます。但し、制作料金は1体あたりの金額になっていますので、2体作って2体載せる場合は2体分の料金になります。

     

    Q.問い合わせ先は?

    株式会社イグナイター

    マイアニマル事業部

    (10:00〜20:00)

    info@igniter.jp

  • スタッフ紹介

    マイアニマルを普及すべく日夜のうちのいくらか活動しているスタッフたちを軽く紹介します。

    おおはらつかさ

    My Animalの

    エグゼクティブ デザイナー

    LA SUITE KOBE天才アーティスト発掘プロジェクト入選

    TOKYO POST CARD AWORD2018入賞

    六本木デザイナーズフラッグ2018入選

    得意:水彩画、どうぶつイラスト、キャラクター制作

    趣味:紅茶、アイドル鑑賞

     

    作品掲示サイト

     

    http://arconart.mystrikingly.com/

     

    https://salon.io/oharatsukasa/

     

    ゆるくてかわいいキャラクターたちをこよなく愛しているうちに、キャラクターを創ることを仕事にしてしまった法学部出身の才女。特にスヌーピーとくまモンのファンで、一時期おっかけをしていたこともある。ペットとしてハリネズミを飼っていたり、ペットショップに立ち寄ったりして どうぶつさん達に癒されるのが好きなようだ。神戸の非公認キャラクターあさとくん&こーべぽーとくんも作画している。

    おうちcafe

    BOOMS(ブームス)

    認定マイアニマルcafe

    尼崎の出屋敷駅近くにあるカフェ。

    マイアニマルをこよなく愛してくださり、訪れたマイアニマルユーザーのカードを飾ってある。マイアニマルのことを深く知りたいならここに行くのがオススメ。

    生豆から煎りたてのフレッシュネス珈琲を飲めるのもオススメ。

     

    06-6411-3177

    兵庫県尼崎市北竹谷町3-143-7

    https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28045448/

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

    ※法人や自治体キャラクター制作も承ります。

     

    株式会社イグナイター

    マイアニマル事業部

    (10:00〜18:00)

    mail: info@igniter.jp

    すべての投稿
    ×
    ×
    規約と条件
    運営会社屋号:株式会社イグナイター
    責任者:藤永晴人
    住所:神戸市中央区海岸通5-2-8-1301
    連絡先:078-600-2930